六甲アイランドでつぶやく ~六アイの掲示板~ › フォーラム › 六甲アイランド住民の声 › 六甲アイランドの昔
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
2021年5月20日 8:46 AM #456匿名ゲスト
RINKには、スタバ、フランフラン、ダブルデイ、映画館がありましたね
2021年2月26日 9:15 AM #423匿名ゲスト今は少し減っていますが、マクドは昔と同じく島内の住人の休息の地となっていますね。
私はまだ引っ越してきて年月が浅いので教えてくれませんか?
・マクドはいつ出来たんでしょうか?
・ファッションマートはいつからあんなに堂々と構えているのでしょうか?
六甲アイランドには、どのくらいの住宅があるのでしょうか?
もし知っている人がいたら教えてください! 「好奇心のある若者より」2019年8月7日 4:53 PM #140匿名ゲスト私も94年から六甲アイランドに住んでいます。
マリンパークには今はほとんどないドライブシアターがあったみたいですね
アーバングルメポート今のシェラトンマルシェには和菓子の千鳥屋やファミリーレストランデニーズ、ゲームセンターSEGA、カラオケボックス、公文式もありました。デニーズがあったのは今のシェラトンマルシェの野菜などを売っているところ。 のちにデニーズからサイゼリアへと変わります。サイゼリアはその後今の一階に移動します。今のサイゼリアの場所は昔はSEGAでした。
今は廃墟?あまりこの表現は適切ではありませんが、神戸ファッションプラザにはロザンヌホテル、美術館、映画館、和光でんき、二楽園、フランフラン等の数多くのテナント、スタバ、栗原はるみさんのレストラン、鶴橋風月、天満のスエヒロをはじめとするレストランも数多くありました。その後何度か大規模なリニューアルを実施し、ブックオフ等がテナントとして入居しました
今のダイエーのあたりもコープとイタリアーノがあり、その後ダイエーだけになりました。
テナントもモロゾフや本屋、二階にはレンタルビデオショップ、ちょっと離れますが、ケーキ屋もありました。
ファッションマートには昔今の銀行のところには大手旅行会社JTBがありましたし、あの一角に駄菓子屋さんがあったような記憶があります。
昔は六甲アイランドで大体物は揃えられたのですが…2019年8月7日 4:28 PM #139匿名ゲスト昔は栄えていたんですね!
教えて頂きありがとうございます。
今の六甲アイランドしか知らない為、昔の六甲アイランドに興味がわきました。
まだまだ昔の六甲アイランドの事や思い出を聞きたいです。
どんなささいな事でも教えていただけると嬉しいです。2019年8月7日 7:50 AM #138匿名ゲスト1993年頃にはマリンパークの辺りに劇場もありました。
赤井英和出演の演劇を観ました。
ダイエーの西側の絨毯屋さん(その前は眼鏡店)のところにはモロゾフが入っており、ダイエーはスーパーイタリアーノと営業していて、今のくらし館の布団やプラケースを陳列している箇所はスーパーイタリアーノの店内カフェがありました。
アーバングルメポートの一階、エステ屋の所はパン屋のヴィドフランスで、タウン情報雑誌などに「夏は六甲アイランドのリバーモールに子供を連れて水遊びに行こう、ヴィドフランスのパンでランチがおススメ」みたいな記事も掲載されていたようです。記憶が薄れてきているので、いろいろと間違ってるかもしれませんが。
2019年8月6日 11:47 PM #137匿名ゲスト伝説のテーマパーク、AOIAがありましたからね。
ご存じかもしれませんが震災で廃業後、ハーバーランドのMOSAICにある観覧車はAOIAから運ばれました。2019年8月6日 6:19 PM #135匿名ゲスト今はテナントがないRINKですが、1997年の開業当初はショッピングフロアやドラッグストア、レストラン、子供向け屋内遊園地、松竹の映画館「MOVIX六甲」がありましたよ。
特に映画館ではドラえもんやコナンなどの人気作品も上映されてました。2019年8月6日 3:06 PM #132匿名ゲスト昨年六甲アイランドに引っ越してきたものです。
以前六甲アイランドには映画館やデカパトスとは別の大きなプールがあったと聞きます。
今は少し寂しい感じがする六甲アイランドですが、昔は栄えてたんでしょうか?
その頃の六甲アイランドを知っている方の話が聞きたいです。
どんなことでもいいので教えていただけると嬉しいです。 -
投稿者投稿
- フォーラム「六甲アイランド住民の声」には新規投稿および返信を追加できません。