六甲アイランドについて自由につぶやいてください。
画面下部のフォームよりつぶやく事ができます。
※URLを含む投稿は承認後に掲載されます。
その書き込みツイートします
ここに書き込んだ内容を、当サイト公式Twitterアカウント「六甲アイランド掲示板 @rokuai_wiki」よりツイートする事が可能です。
書き込んだ内容をツイートして欲しい場合は、書き込んだ内容の後にハッシュタグ(#六甲アイランド #六アイ)を記入してください。
例えば、
「六甲アイランド内で美味しい食事処知りませんか?
#六甲アイランド #六アイ #食事」
上記のように希望するハッシュタグを追加して頂いてもOKです。
※ツイートされるまで時間が掛かる場合がございます。
※六甲アイランドに関係のないことなどはツイートされません。
六甲アイランドつぶやき
先ほどダイエーに行ってました。やはりうみねこ軒のパンは人気ですね!
この島にいると新しいお店というのがあまり経験できないので、より楽しいです。
通ってつぶれないように少しでも貢献できればと思います。
喜んで頂けて良かったです。
接客は少し慣れてない感じでしたが
丁寧に頑張ってられてるので
とても好感できて
お好み焼き等美味しかったです。
新しいお店は色々発見があり
楽しいですね。
お好み焼き美味しかったです。
情報ありがとうございました。
マーケットシーンだけは賑わいを取り戻しつつありますね。あとはRINKとシェラトンスクエアですが、うまく行くことを願っています。
でも今のオーナーが持ち続けるとちょっと微妙かも…。
たこ焼き8個350円ボリュームがあって美味しいですね。回転焼は製菓にあたり、何かの許可が必要で、申請中だそうです。良かった、白餡早く食べたい。
お好み焼き美味しそうですね。
今度買ってみます。
高菜パンも美味しそうですね。
私が見るのはメロンパン。
早く落ち着いて棚がパンで
一杯になるのを期待して(笑)
今は冷たいドリンクだけだけど
もう少ししたら温かい飲み物も
扱うらいしです。
パンが買えなかったので
お好み焼きを買って帰りました。
とてもキャベツがたっぷりで
柔らかいお好み焼き。
美味しかったです。
どちらにしても一時薄暗かった
入り口が少し賑やかになって
嬉しいですね。
私も、うみねこ軒2回行きましたが2回とも高菜パン以外売り切れていました。
行くタイミングが悪いのか。。。
たこ焼き屋もオープンしたし、食堂もきれいになって嬉しいです。
オープンして嬉しい。。
でもパン、いつ行っても
パンが買えない。。。
現在の神戸ファッションプラザの商業部分のオーナーは ”合同会社神戸ファッションプラザ” だそうです。去年の12月に購入、本社は東京とのこと。
ですよね。何の情報も載ってませんでした…
リビエラという会社でしょうか?
ファッションプラザに関するプレスリリースが2011年から更新されていませんでした。
また他の会社に売却するとなったらもっといい方向にいってるはずですが…。
イオンモールや三井不動産とか。
気になりますね。
ファッションプラザのオーナーはどのようなビジョンがあるのか示して欲しいです。
今回の件はとても残念です…